ESEC2005 デモンストレーション
● Linux ● Ethernet ● CCDカメラ制御 ● モーター制御 ● SNMP

動作概要
CCDカメラを制御し、要求したときに現在の映像を画像として取得する。取得した画像をネットワークに配信する。CCDカメラからSUZAKU-Vに画像を転送する際は、カメラからの入力をDRAMにDMA転送している。モーターを制御することにより、本体の向きを変更することが可能。ハード / FPGAの詳細
ハードの仕様
SUZAKU-V
- Xilinx Virtex-II Pro FPGA
- FPGA内 PowerPC 405 32bit RISC Processor
- DRAM: 32MB
- Flashメモリ: 8MB
- Ethernet : 10Base-T/100Base-Tx
- 拡張I/Oピン : 70
- 外形サイズ : 72×47 [mm]
- 電源 : +3.3V
カメラ
- C3188A (BeyondLogic製)
サーボモータ
- RB303 (MiniStudio製)
ダウンロード
- FPGAのプロジェクト: suzaku_ccd_fpga.zip
- 回路図(PDF): suzaku_ccd_sch.pdf
ソフトウェア
Applications
|
|
Device Drivers
- ccd
- i2c
- led
Linux
- uClinux-dist (kernel-2.4.27)
ダウンロード
免責事項
本データのご利用によって生じる損害に対して、一切の責任を負いません。
確認のもとご利用ください。