販売終了のお知らせ

SUZAKU シリーズ販売終了のお知らせ > 詳細情報


SUZAKU-S用MMU対応Linux テストリリース 2009年3月4日版

SUZAKU-S SZ130-U00用MMU対応LinuxおよびFPGAプロジェクトを公開しました。(なお正式なリリースまでに、後1回のテストリリースを予定しています)

更新情報

更新日時 更新内容 更新ファイル
2008/09/01 新規リリース
2008/09/10 atmark-distソースファイルの更新 atmark-dist-20080717-mb-20080910.diff.gz
Linuxカーネルソースファイルの更新 linux-2.6.18-at9-mb-20080910.diff.gz
Linuxイメージファイルの更新 image-sz130-mmu-20080910.bin
2009/03/04 Linuxカーネルソースファイルの更新 linux-2.6.18-at9-mb-20090304.diff.gz
Linuxイメージファイルの更新 image-sz130-mmu-20090304.bin
FPGAプロジェクトの更新 sz130-mmu-20090213.zip
FPGAイメージファイルの更新 fpga-sz130-mmu-101i-20090213.bin

構成

  MMU対応版 MMU非対応版(比較参考のため)
CPU Microblaze v7.00.c Microblaze v4.00.b
ディストリビューション atmark-dist uClinux-dist
Linuxカーネル linux-2.6.18-at9 linux-2.4.32-uc0
ライブラリ GLibc-2.3.3 uClibc-0.9.27
開発環境 gcc-4.1.1
binutils-2.16
gcc-3.4.1
binutils-2.10.1

注意事項

本リリースは正式バージョン公開前のテストリリースです。動作不具合等を引き起こす可能性がありますので、ご了承、ご注意の上ご利用下さい。動作不具合を発見した場合は、SUZAKU メーリングリストに投稿をお願いいたします。

また、SUZAKU I/Oボードの対応は行なっておりません。

既知の不具合

  • ソースからイメージを再作成した際、稀に起動スクリプトが化ける(2008/09/10版で修正済み)
  • ネットワークスループットが非MMU版と比べて遅い(現在調査中)
  • 不整列アクセス例外ハンドラ内でメモリ保護が無効になる(2009/03/04版で修正済み)
  • gettimeofday()で取得した時刻の誤差が大きい(2009/03/04版で修正済み)
  • リブートに失敗する(2009/03/04版で修正済み)
  • 特定条件下でシステムコールが正常動作しない
    • clone
    • fcntl
    • msgsnd
    • msgget
    • msgctl
    • msgrcv
    • sendfile
    • kill
    • setfsuid
    • setresuid
    • socketpair
    • msgget
    • profil
    • msgsnd
    • fork
    • shmat

イメージファイルの使用方法

hermit-at等を使用して、フラッシュメモリを書き替えます[1]。詳しくは、Flashメモリの書き換え(Hermit)をごらんください。

フラッシュメモリリージョン イメージファイル
FPGA fpga-sz130-mmu-101i-20090213.bin
bootloader loader-suzaku-microblaze-v1.1.18.bin
image image-sz130-mmu-20090304.bin

イメージを書き替えて起動すると、以下のようにログが表示されます。


BBoot v2.9 (microblaze) compiled at 16:33:17, Feb 12 2009
Press 'z' or 'Z' for BBoot Menu.
Hermit-At v1.1.18 (suzaku/microblaze) compiled at 11:51:35, Aug 18 2008
hermit>
hermit> b
Copying  kernel............................done.
Linux version 2.6.18-at9 (build@sv-build) (gcc version 4.1.1) #1 Wed Mar 4 16:40:52 JST 2009
setup_cpuinfo: initialising
setup_cpuinfo: Using full CPU PVR support
setup_memory: max_mapnr: 0x2000
setup_memory: min_low_pfn: 0x803d6
setup_memory: max_low_pfn: 0x82000
On node 0 totalpages: 8192
  DMA zone: 8192 pages, LIFO batch:1
Built 1 zonelists.  Total pages: 8192
Kernel command line:
system_intc_1.00.a INTC at 0xFFFF3000 mapped to 0xFDFFF000
PID hash table entries: 256 (order: 8, 1024 bytes)
system_timer_1.00.a TIMER at 0xFFFF1000 mapped to 0xFDFFE000
Console: Xilinx OPB UART Lite
Dentry cache hash table entries: 4096 (order: 2, 16384 bytes)
Inode-cache hash table entries: 2048 (order: 1, 8192 bytes)
Memory: 28544k/32768k available
Calibrating delay loop... 29.18 BogoMIPS (lpj=145920)
Mount-cache hash table entries: 512
NET: Registered protocol family 16
NET: Registered protocol family 2
IP route cache hash table entries: 256 (order: -2, 1024 bytes)
TCP established hash table entries: 1024 (order: 0, 4096 bytes)
TCP bind hash table entries: 512 (order: -1, 2048 bytes)
TCP: Hash tables configured (established 1024 bind 512)
TCP reno registered
io scheduler noop registered
io scheduler anticipatory registered
io scheduler deadline registered
io scheduler cfq registered (default)
ttyS0 at MMIO 0xffff2000 (irq = 1) is a Xilinx OPB UART Lite
loop: loaded (max 8 devices)
smsc911x: Driver version 2007-07-13.
Suzaku MTD mappings:
  Flash 0x800000 at 0xff000000
flash: Found an alies 0x800000 for the chip at 0x0, ST M25P64 device detect.
Creating 7 MTD partitions on "flash":
0x00000000-0x00800000 : "Flash/All"
0x00000000-0x00100000 : "Flash/FPGA"
0x00100000-0x00120000 : "Flash/Bootloader"
0x007f0000-0x00800000 : "Flash/Config"
0x00120000-0x007f0000 : "Flash/Image"
0x00120000-0x00420000 : "Flash/Kernel"
0x00420000-0x007f0000 : "Flash/User"
FLASH partition type: spi
Attached ROMFS: RAM probe address=0xc01c4144 size=0x20a000
Attached ROMFS: set ROMfs to be root filesystem
TCP bic registered
NET: Registered protocol family 1
NET: Registered protocol family 17
VFS: Mounted root (romfs filesystem) readonly.
Freeing unused kernel memory: 68k freed
Mounting proc:
Mounting var:
Populating /var:
Running local start scripts.
Mounting /etc/config:
Populating /etc/config:
flatfsd: Created 4 configuration files (153 bytes)
Setting hostname:
Setting up interface lo:
Starting DHCP client:
Starting thttpd:
eth0: SMSC911x/921x identified at 0xc2004300, IRQ: 2
eth0: SMSC911x MAC Address: 00:11:0c:12:34:56
eth0: link down
eth0: link up, 100Mbps, full-duplex, lpa 0x05E1

SUZAKU-S.SZ130 login:

ソースファイルのビルド方法

開発環境の構築

ダウンロードページから全てのdebパッケージをダウンロードし、以下のコマンドを実行します。


[PC ~/]# dpkg -i *.deb

ソースファイルの準備

本リリースでは、ソースファイルをパッチ形式で公開しています。元となるソースアーカイブに、パッチを適用します[3]

  1. 元となるソースアーカイブの取得

    atmark-dist-20080717.tar.gzと、linux-2.6.18-at9.tar.gzをダウンロードします。

  2. パッチの取得

    atmark-dist-20080717-mb-20080910.diff.gzと、linux-2.6.18-at9-mb-20090304.diff.gzをダウンロードします。

  3. パッチの適用 以下のコマンドを実行して。ソースアーカイブ、パッチを展開し、パッチを適用します。


    [PC ~/]$ tar zxvf atmark-dist-20080717.tar.gz
    [PC ~/]$ tar zxvf linux-2.6.18-at9.tar.gz
    [PC ~/]$ gzip -d atmark-dist-20080717-mb-20080910.diff.gz
    [PC ~/]$ gzip -d linux-2.6.18-at9-mb-20090304.diff.gz
    [PC ~/]$ (cd atmark-dist-20080717; patch -p 1 < ../atmark-dist-20080717-mb-20080910.diff)
    [PC ~/]$ (cd linux-2.6.18-at9; patch -p 1 < ../linux-2.6.18-at9-mb-20090304.diff)
    

イメージファイルの作成

フラッシュメモリに書き込むイメージファイルを作成します。より詳細な手順についてはatmark-dist開発者ガイドをごらんください。

  1. シンボリックリンクの作成

    atmark-dist内に、カーネルソースのシンボリックリンクを作成します。

    
    [PC ~/]$ cd atmark-dist-20080717
    [PC ~/atmark-dist-20080717]$ ln -s ../linux-2.6.18-at9 linux-2.6.x
    
  2. コンフィグレーション

    atmark-distのコンフィグレーションを行ないます。まず、以下のコマンドを入力してコンフィグレーションを開始します。

    
    [PC ~/atmark-dist-20080717]$ make menuconfig
    

    コンフィグレーションで以下の項目を設定します。

    項目 設定
    Vendor AtmarkTechno
    Products SUZAKU-S.SZ130
    Cross-dev default
    Libc Version None

  3. ビルド

    イメージファイルの作成を行ないます。以下のコマンドを入力します。

    
    [PC ~/atmark-dist-20080717]$ make all
    

以上でイメージファイルの作成が完了しました。作成したイメージファイルは、~/atmark-dist-20080717/images/ディレクトリに保存されています。フラッシュメモリの書き替え方法については、イメージファイルの使用方法をごらんください。

FPGAプロジェクトの取得

こちらから取得することができます。このFPGAプロジェクトは、以下のバージョンのISE/EDKで作成されています。

デザインツール 対応バージョン
Xilinx ISE 10.1 SP2
Xilinx EKD 10.1 SP2

[1] bootloaderよりも先にFPGAリージョンを書き替えないでください。bootloaderが起動できなくなります。

[2] v1.1.18以前のバージョンのhermitを使用すると、正常に起動することができません。

[3] コマンド例では、ホームディレクトリで作業していますが、必要があれば任意のディレクトリに移動してください。

カテゴリ: