販売終了のお知らせ

SUZAKU シリーズ販売終了のお知らせ > 詳細情報


カテゴリ

Howto : ドキュメント英訳プロジェクトに参加するには

本プロジェクトでは、SUZAKUの各ドキュメントの英訳を行ないます。

翻訳者を募集しておりますので、ご協力お願いします。


FAQ : フラッシュメモリへのイメージファイルの書き込みチェックはできますか?

hermitのmd5機能[1]を使用して、イメージファイルの書き込みチェックを行なうことができます。

チェックを行なうためには、以下の2つの情報が必要になります。

  • イメージファイルのサイズ
  • イメージファイルのmd5チェックサム値

以下の例では、フラッシュメモリのimageリージョンの書き込みチェックを行ないます。


ATDEのファイル共有機能に不備

ATDEの特定バージョンで、ホストOSとのファイル共有ができない不具合が見つかりました。ご利用いただいている各ユーザ様方へ大変ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。


SZ410 イーサーネット動作不具合修正のお知らせ

sz410の20080327~20090319のFPGAプロジェクトを使用した場合、ネットワークが不通になる現象がまれに発生していました。

詳細内容、修正方法についてのHowToを掲載いたしております。記載の手順に従って、ご修正いただけるようお願い申し上げます。


SUZAKU定期アップデート (2009年7月)

SUZAKUシリーズ各製品の定期アップデートを行ないました。以下の製品が対象になります。

  • SZ410-U00
  • SZ310-U00
  • SZ130-U00
  • SZ030-U00
  • SZ010-U00
  • SZ410-SIL
  • SZ310-SIL
  • SZ130-SIL
  • SIL00-Uxx
  • SIV00-U00
  • SID00-Uxx

今回のアップデートはドキュメントのみの更新になります。


ドキュメントのアップデート

SUZAKUシリーズ各製品の基板本体について、製品保証が開始されました。これに合わせて、今まで製品マニュアルに記載されていた保証情報を削除し、新しく製品保証規定のページを作成しました。

今後、製品の保証に関しては、上記のページをご参照ください。また、新しい製品保証規定は、2009年8月3日から適用になります。新しい製品保証規定を今一度ご確認ください。


FAQ : Test Bench Waveform Editorはバージョン11.1以降のISEで利用できますか

Test Bench Waveform Editorは、ISEのバージョン11.1よりサポートされなくなります。

テストベンチ波形 (TBW) を含むプロジェクトを11.1にアップグレードすると、TBWが自動的にHDLテストベンチに変換されてプロジェクトに追加されるようです。また、新しいプロジェクトにはHDLテストベンチを使用することが推奨されています。

詳細には以下のページをご参照ください。


Howto : IDS 11.5用FPGAプロジェクトをIDS 12.2で使用する方法

ISE Design Suite 11.5用のFPGAプロジェクトをISE Design Suite 12.2で使用する方法を紹介します。


SUZAKU定期アップデート (2008年8月)

SUZAKUシリーズ各製品の定期アップデートを行ないました。以下の製品が対象になります。

  • SZ410-U00
  • SZ310-U00
  • SZ130-U00
  • SZ030-U00
  • SZ010-U00
  • SZ410-SIL
  • SZ310-SIL
  • SZ130-SIL
  • SIL00-Uxx
  • SIV00-U00
  • SID00-Uxx

FAQ : 使用しているコアのバージョン番号はどこで調べられますか?

xps_projディレクトリの中にある mhsファイルに書いてあります。コアのHW_VERというパラメータを確認してください。

例: suzaku-20050115/xps_proj/xps_proj.mhs